top of page
Workshop
体験
414FACTORYでは、手織りや草木染めのアイテムをより身近に感じ、愛着を持ってもらいたいという思いからワークショップも行っています。自然に囲まれ、ゆったりと時が流れる太宰府で、色を愛で、糸に触れて、気持ちをほぐしてみませんか?
また工房以外でも出張ワークショップを開催しています。TOPページの「414textileの日々〜NEWS」またはInstagramにてご確認いただくか、どうぞお問い合わせください。
1. 手織り
Hand weaving
小型の高機でトントンと打ち込む手織り体験やミニ木枠を使ったコースターの手織りワークショップなどを不定期で開催しております。ミニ木枠は体験後、お持ち帰りいただけます。
また各地でミニ木枠でのコースター作りや草木染め絹糸を使ったミニタッセル作りのワークショップも時々行っております。開催が決まりましたら、HPやInstagramにて募集いたします。
「手織りコースター&ミニタッセル作り」ワークショプのお知らせ
日時:7月中旬
場所:福岡市天神地区にて
受講料:未定(ミニ木枠付き又はタッセルメーカー付き)
受付:詳細が決まり次第お知らせいたします。
2. 染色・草木染め
Natural dyer
その名の通り、草木を煮出した染液に浸して染めたり、生葉を絞って染めたりと、草木染めの基本を学べるワークショップです。染める材料ごとに開催いたします。
所要時間:約3~4時間
人数:最小2名~最大4名まで
予約:必要(不定期開催)
料金:5000円~(現金のみ。染める材料によって料金が異なります)
エプロン・ゴム手袋をご持参の上、当日は汚れてもいい服装でお越しください。
bottom of page